もう、1ヶ月も経ちましたか・・
早いですね。2018年も2/3が終わっただなんてw
前回の進捗はこちら。
→ 『アドセンスの進捗状況 2018年07月分』

アドセンスブログがこの1ヶ月で成長してるか、なんて
全然実感が無いなぁ(´ω`;)
サイトの現状(2018年08月末時点)
- 記事初投稿から1年5ヶ月
- 公開記事数:257記事
- 今月のアップ記事数:25記事
- 今月の1日平均PV数:41
- 今月の1日最大PV数:56
平均PV数、10くらい上がってましたが
全然実感が無い・・(;´Д`)
乱高下が大きいのか、PVが全然少ない日も
あるんですよね・・
1日だけじゃなく、何日かそういう日があるので、
とても安心し切れません(;;
アップした記事数は、25記事でした。
・・えぇ、「1日1記事アップ」のつもりが、
おサボりの日が出てきてしまってます(--;
最近ちょっとやる気がヤバ目ですね。
もっとPV増えたら頑張れるんですけど ←
これ、自分で記事を書くのはキツイ
なかなか思った程の成果が出ず、いつになったら
報われる日が来るんだろう? と不安な日が
続いておりますが・・
それでも何とか、1日 ”約1記事” を続けて
いる状況です。
ん~、これ、自分で記事を書いてアドセンスブログ
を育てるとか無理ゲーだな、とつくづく思いますw
得意な人だったらまだしも、お得情報をある程度の
文字数で記事にまとめる、とか毎日は無理ですよね・・
私はここの他に『うつ病ブログ』を書いてはいますが、
結構適当に書いてますからね(^^;
読者さんの求める情報なんか、提供出来てないと
思いますし。
つか、最近は更新頻度も週1ですしw
記事を外注化してるから続けられてる
まぁ、そもそも自分で記事を書いて、アドセンス
ブログを育てていくのは無理だ、と思っていたので、
記事を書くのは外注さんにお任せしよう! と、
割り切りました。
勿論、その分の費用は掛かりますけどね。
でも、
” 自分の労力(時間・手間) > 外注費 ”
だと思ってますし、実感としてそう感じてます。
そして、1年以上も辞めずに続けていられるのは、
やはり外注化によって心労が減っているから、
だと思ってます。
やりたくもない記事作成を自分でやり続けても
全然結果が出なかったら、絶対もっと早い段階で
辞めてるでしょうね(^^;
はぁ、「他人に任せる」って大事ですね・・
自分で頑張らないとダメ、な感覚で居ましたが。
・・でも出来れば、
もうちょっと成果も出て欲しいな(笑